ミニピルセラゼッタ・アザリアの違い

セラゼッタとアザリアの違い と選び方|メディカルポスト

セラゼッタとアザリアは、どちらもミニピルに分類される経口避妊薬です。見た目や名前が異なるため、「効果に違いはあるの?」「副作用が少ないのはどっち?」といった疑問を持つ方も多くいらっしゃいます。

本記事では、セラゼッタとアザリアの共通点や違いについて、医師監修のもと解説します。

セラゼッタとアザリアはどんな薬?

セラゼッタとアザリアは、どちらも主成分に黄体ホルモンの一種であるデソゲストレル(0.075mg)を含むミニピルです。

排卵を抑えるほか、子宮頸管粘液を変化させ、子宮内膜を着床しにくい状態にすることで、高い避妊効果を発揮します。

ミニピルは、エストロゲン(卵胞ホルモン)を含まないため、授乳中の方やエストロゲンを避けたい体質・既往歴のある方にも適した薬剤とされています。

セラゼッタとアザリアの違い

アザリアはセラゼッタのジェネリック医薬品にあたり、同じ有効成分を含みますが、製造元(流通国)や添加物、錠剤のデザインに違いがあります。

服用方法と効果の違いは?

セラゼッタとアザリアで服用方法に違いはありません。

どちらも1日1錠を同じ時間に連続で服用するタイプのミニピルで、28日間毎日服用します。、休薬期間はありません。

正しく服用すれば、約99%の避妊効果が期待されており、低用量ピルと同等の高い避妊効果が得られるとされています。効果についても、両者の間に違いはありません。

なお、ミニピルは毎日できるだけ同じ時間での服用が大切であり、12時間以上の服用の遅れ があると避妊効果が低下する可能性があるため、服用時間の管理にも注意が必要です。

副作用や注意事項の違いは?

セラゼッタとアザリアは、同じ有効成分(デソゲストレル)を使用しているため、基本的な副作用の傾向も共通しています。

  • 不正出血(出血量が少ない場合も多い)
  • 頭痛
  • 気分の変化・抑うつ感
  • 乳房の張りや痛み ほか

そのほかの副作用として、皮膚発疹やアレルギー症状(発疹、かゆみ、顔や喉の腫れ)などの反応が起こることも報告されています。

しかし、セラゼッタとアザリアどちらにおいても、重篤な副作用が起こるケースは非常にまれです。安心して服用ください。

セラゼッタとアザリア、どちらを選ぶ?

セラゼッタとアザリアは、同じ有効成分(デソゲストレル)を含むミニピルであり、避妊効果や副作用の傾向にも大きな差はありません。

ただし、添加物の違いにより、体質によっては合う・合わないを感じる場合もあります。乳糖不耐症やアレルギー体質の方は、どちらの薬がより自分に適しているかを医師と相談のうえ選択しましょう。

また、アザリアはジェネリック医薬品であるため、セラゼッタより価格が抑えられていることが多く、継続しやすさの面でメリットがあります。

複数種類のミニピルを取り扱うメディカルポスト

メディカルポストでは、セラゼッタ・アザリア・ノアルテンなど、複数のミニピル を取り扱っています。

患者様の体質やご希望に応じて、医師が適切な薬剤をご提案します。

セラゼッタ3,300円(税込)
アザリア(セラゼッタのジェネリック)3,200円(税込)
ノアルテン3,100円(税込)
スリンダ4,500円(税込)

ミニピルは、毎日同じ時間に服用する必要があるため、安定して処方を受けられる体制が大切です。

しかし、日本ではミニピルを処方している医療機関が限られており、個人輸入に頼る方も増えています。

個人輸入は、偽薬・粗悪品・配送遅延のリスクが高く、避妊効果にも影響を及ぼす可能性があるため、おすすめできません。

メディカルポストなら、LINEのみで診察から処方まで完結し、プライバシーに配慮した梱包でお薬をご自宅へお届けします。近くにミニピルの処方を受けられる病院がない方も、安心してご利用いただけます。

8POINTS

メディカルポストが選ばれる8つの理由

  1. アイコン
    手軽にどこでも
    オンライン処方

    自宅でも、外出先でも。どこでも医師とオンライン診療・処方が可能です。

  2. アイコン
    最短当日発送
    &全国発送可能

    診察後に当日発送!全国どこでも、ご指定の場所へお薬をお届けします。

  3. アイコン
    婦人科クリニック
    オンライン診療

    医療機関による運営なので、安心してお悩みをご相談いただけます。

  4. アイコン
    継続率98%
    続けやすい価格設定

    続けやすい価格でご提供します。ピル以外のお薬は、送料無料です。

  5. アイコン
    プライバシー配慮&過剰包装なしの梱包

    プライバシーに配慮して、中身がわからない簡易包装でお届けします。

  6. アイコン
    専用アプリ不要!
    LINE1つで完結

    予約も診察も、LINEのみで完結します。専用アプリは必要ありません。

  7. アイコン
    2回目以降の利用時
    診察料は無料

    2回目以降に、初回と異なるお薬を処方する場合も、診察料は無料です。

  8. アイコン
    夜間22時まで処方
    &即時予約可

    急にお薬が欲しいときも大丈夫!診察1時間前まで即時予約可能です。

RESERVATION

24時間365日予約受付中

メディカルポストは夜間も22時まで処方可 LINEで即時予約受付中

メディカルポストのオンライン診療は、リアルタイムで即時予約が可能です。
夜間22時(最終受付21:30)までオンライン診療を行っておりますので、お忙しい方もぜひご相談ください。

LINEでお薬を購入する

医療法人社団胡蝶会グループ

新宿駅前婦人科クリニック

新宿三丁目駅A2出口 徒歩1分
新宿駅前婦人科クリニック
新宿駅前婦人科クリニック
東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル4階
公式サイトへ

池袋アイリス婦人科クリニック

池袋駅東口 徒歩0分
池袋アイリス婦人科クリニック
池袋アイリス婦人科クリニック
東京都豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル5階
公式サイトへ

上野駅前婦人科クリニック

上野駅広小路口 徒歩0分
上野駅前婦人科クリニック
上野駅前婦人科クリニック
東京都台東区上野6-14-6 山田ビル6階
公式サイトへ