アフターピルは72時間以降に飲んでも意味ない?避妊効果は?

避妊に失敗してから72時間以上が経過してしまったとき、インターネットやSNS上で「アフターピルは72時間以降では効果がない」といった情報を目にし、不安になる方は多いのではないでしょうか。

しかし、72時間を過ぎたとしても、使用するアフターピルの種類によっては、妊娠のリスクを下げることが可能です。

この記事では、避妊失敗から72時間以降のアフターピルの効果や、適切な対応について、医師監修のもとわかりやすく解説します。

アフターピルは72時間を過ぎたら意味がない?

72時間を過ぎても、アフターピルの避妊効果が完全になくなるわけではありません。

ただし、アフターピルの種類によっては時間の経過とともに効果は徐々に低下します。

日本で一般的に使用されているアフターピル「レボノルゲストレル」は、性交後72時間以内の服用が推奨されています。一方で、72時間を超えるとレボノルゲストレルの避妊効果は徐々に低下するため、「72時間を過ぎると意味がない」といった誤解が広がる一因になっています。正しくは、避妊の成功確率が下がるのであって、ゼロになるわけではありません。

メディカルポストでは、72時間を過ぎてしまった方に向けて、性交後120時間(5日間)以内であれば98%の高い避妊効果が期待できるウリプリスタールの処方に対応しています。

アフターピルを購入する

アフターピルを早く飲むほど効果が高い理由

誤解されがちですが、アフターピルは成立した妊娠を取り消す薬ではありません。

受精・着床をさせにくくすることによって、妊娠を防ぐ薬です。

アフターピルが効果を発揮する主な仕組みは、排卵の一時的な遅延です。性交渉後にまだ排卵が起こっていなければ、アフターピルの服用で排卵が遅れ、精子と卵子が出会うのを防ぐことができます。

また、すでに排卵が起こっている場合でも、子宮内膜を妊娠しにくい状態に整える作用により、受精卵の着床を阻害する可能性があります。
排卵や受精、着床といった過程は時間とともに進行するため、アフターピルをできるだけ早く飲むと、避妊効果が最大限に発揮されます。

72時間以降のアフターピルの避妊効果

避妊に失敗してから72時間を過ぎた場合は、より長時間に対応するウリプリスタールの使用が推奨されます。

代表的な2種類のアフターピルには、それぞれ以下のような特徴があります。

メディカルポストの取り扱うアフターピル2種

参考:FDA(22474-Ella-Clinical-PREAPlan B One-Step (1.5 mg levonorgestrel) Information)

レボノルゲストレル、ウリプリスタールは、どちらもオンライン処方のメディカルポストで取り扱っています。

アフターピルを購入する

72時間を過ぎたらどうすればいい?

72時間を過ぎると、一般的に使用されるアフターピル「レボノルゲストレル」の避妊効果は下がりますが、「ウリプリスタール」という別の選択肢があります。

ウリプリスタールは性交後120時間(5日間)以内であれば高い避妊効果が期待できる薬で、米国FDA(食品医薬品局)および欧州医薬品庁(EMA)でも「72時間を超えた場合の緊急避妊薬」として正式に承認・推奨されています。

服用のタイミングが遅れるとアフターピルの効果は徐々に下がるため、なるべく早めの対応が必要です。迷って時間が過ぎる前に、婦人科やオンライン診療での相談をおすすめします。

72時間以降も飲めるメディカルポストのアフターピル

メディカルポストならアフターピルを最短1時間でお届け可能

メディカルポストでは「ウリプリスタール」を取り扱っており、最大120時間(5日間)以内であれば緊急避妊が可能です。

診察後、最短で当日の発送が可能です。お住まいの地域によっては、診察翌日にお薬が届きます。

ただし、お住まいの地域や時間帯によっては、お届けが翌々日になる場合もあります。避妊失敗から96時間を超えている、あるいは時間が差し迫っている場合は、婦人科への直接受診をおすすめします。

メディカルポストでは提携クリニックとして、東京(新宿・池袋・上野)にある医療法人社団胡蝶会グループの以下の3つのクリニックをご紹介しています。

メディカルポスト提携クリニック(対面診療対応)

新宿駅前婦人科クリニック

上野駅前婦人科クリニック

池袋アイリス婦人科クリニック

※メディカルポストではご予約や診療の取り次ぎは行っておりません。受診をご希望の方は、各クリニックに直接ご連絡のうえ、ご自身でご予約いただきますようお願いいたします。

継続的な避妊も可能

アフターピルはあくまで緊急時の手段であり、繰り返しの使用は身体への負担や効果の不安定性の観点から推奨されていません。将来の避妊を計画的に行いたい方には、毎日服用するタイプのピルをご利用ください。

メディカルポストでは、99%以上の避妊効果があり、月経痛の軽減や周期の安定にも効果的な「低用量ピル」、低用量ピル(エストロゲンの成分が入っている薬)の服用が難しい方でも服用できる「ミニピル」のオンライン処方に対応しています。

どちらも正しい服用方法で、99%以上の高い避妊効果を発揮します。

ミニピルについて

低用量ピルについて

どちらもオンライン診療に対応しており、自宅で相談・処方・お届けまで完結します。

自分に合ったピルを相談したい方は、まずはお気軽にご相談ください。

8POINTS

メディカルポストが選ばれる8つの理由

  1. アイコン
    手軽にどこでも
    オンライン処方

    自宅でも、外出先でも。どこでも医師とオンライン診療・処方が可能です。

  2. アイコン
    最短当日発送
    &全国発送可能

    診察後に当日発送!全国どこでも、ご指定の場所へお薬をお届けします。

  3. アイコン
    婦人科クリニック
    オンライン診療

    医療機関による運営なので、安心してお悩みをご相談いただけます。

  4. アイコン
    継続率98%
    続けやすい価格設定

    続けやすい価格でご提供します。ピル以外のお薬は、送料無料です。

  5. アイコン
    プライバシー配慮&過剰包装なしの梱包

    プライバシーに配慮して、中身がわからない簡易包装でお届けします。

  6. アイコン
    専用アプリ不要!
    LINE1つで完結

    予約も診察も、LINEのみで完結します。専用アプリは必要ありません。

  7. アイコン
    2回目以降の利用時
    診察料は無料

    2回目以降に、初回と異なるお薬を処方する場合も、診察料は無料です。

  8. アイコン
    夜間22時まで処方
    &即時予約可

    急にお薬が欲しいときも大丈夫!診察1時間前まで即時予約可能です。

RESERVATION

24時間365日予約受付中

メディカルポストは夜間も22時まで処方可 LINEで即時予約受付中

メディカルポストのオンライン診療は、リアルタイムで即時予約が可能です。
夜間22時(最終受付21:30)までオンライン診療を行っておりますので、お忙しい方もぜひご相談ください。

LINEでお薬を購入する

医療法人社団胡蝶会グループ

新宿駅前婦人科クリニック

新宿三丁目駅A2出口 徒歩1分
新宿駅前婦人科クリニック
新宿駅前婦人科クリニック
東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル4階
公式サイトへ

池袋アイリス婦人科クリニック

池袋駅東口 徒歩0分
池袋アイリス婦人科クリニック
池袋アイリス婦人科クリニック
東京都豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル5階
公式サイトへ

上野駅前婦人科クリニック

上野駅広小路口 徒歩0分
上野駅前婦人科クリニック
上野駅前婦人科クリニック
東京都台東区上野6-14-6 山田ビル6階
公式サイトへ