トリコモナス(腟炎)とは

Trichomonas
  1. ホーム
  2. 婦人科診療の内容
  3. 性感染症(STD/性病)とは
  4. トリコモナス(腟炎)とは

トリコモナス(腟炎)の特徴は?
症状・感染経路・治療薬について

トリコモナスの特徴は①感染者が一番多い②幅広い年齢層③性交渉以外でも感染する

世界中で毎日100万人が感染しているともいわれる性感染症。その中で、一番感染者数の多い性病をご存じですか?

それは「トリコモナス」です。若い世代に多いクラミジアや淋病に比べ、トリコモナスは若年層から中高年まで、幅広い年齢層に感染者がいることが特徴となっています。

日本では感染者数が減少しているともいわれていますが、減少傾向から一転、急激に感染者が増加した梅毒の例もあり、引き続き注意が必要な病気です。

トリコモナスは、性交渉だけでなく、トイレや浴槽でも感染する可能性があります。感染を拡大させないためにも、感染経路・症状・治療方法などについて、きちんと理解しておきましょう。

ページの監修医師

ページの監修医師加村和雄院長

池袋アイリス婦人科クリニック 加村和雄(かむらかずお)院長

1998年埼玉医科大学医学部卒業。病院やクリニックにて、日本産科婦人科学会専門医として研鑽を重ね、池袋アイリス婦人科クリニックを開院。

目次

トリコモナス症とは?

トリコモナス症とは、肉眼では見えない原虫と呼ばれる微生物が原因で、性器に炎症を起こす病気です。

性交渉以外にも感染する可能性があるため、性交経験のない女性や幼児でも、トリコモナス症を発症する恐れがあります。

日本では年々感染者数が減少していますが、世界的にはもっとも感染者数の多い性感染症であり、今後の国内感染者数の推移には注視が必要です。

トリコモナスの原因は原虫

トリコモナス原虫が感染すると、男性の症状は弱い一方、女性には強い症状が出る

トリコモナス症を引き起こす原因は、「腟トリコモナス原虫」という微生物です。この原虫が腟内や尿道、前立腺などに寄生することで、トリコモナス症を発症します。

トリコモナス原虫は、男女で寄生する場所が異なるのが特徴です。女性の場合は腟内や子宮頚管、尿道などに寄生します。対して男性の場合は、前立腺や精のう、尿道に寄生します。そのため、トリコモナス症は男女で症状が若干異なるのです。

心当たりがないのにトリコモナスに!感染経路は?

ヘトリコモナス症は原虫が原因となる感染症です。そのため性交渉以外に、普段の日常生活でも感染する可能性があります

衛生状態に気を付けていれば日常生活で感染するリスクはそこまで高くはありません。しかし、性行為の経験がない女性や乳幼児でも感染リスクがある病気なだけに、感染ルートはしっかり把握しておきましょう。

トリコモナスの主な感染経路は性交渉

性交渉以外でもお風呂・母子感染・タオルや食器の共用、そして便座からでも感染する可能性が。

トリコモナス症の主な感染経路は性交渉です。腟内や尿道に寄生したトリコモナス原虫が、性交渉を介して他の人に寄生します。

コンドームを使用することで、トリコモナス症の感染をある程度予防することが可能です。ただし、正しくコンドームを使用したとしても、コンドームで覆われていない部分に感染する可能性もあるため、完全に防げるわけではありません。

お風呂でトリコモナスに感染することも

トリコモナス原虫は乾燥に弱い反面、水の中でもある程度生息することができる微生物です。

そのためお風呂や濡れたタオル、下着などから感染する可能性があります。

ただ、性交渉以外での感染リスクはそこまで高くはありません。普段から日常生活での衛生状態に気を付けていれば、 十分トリコモナスを予防することが可能です。

犬・猫・鳥がトリコモナスの感染原因に?

犬や猫、文鳥などのペットも、トリコモナス原虫が原因でトリコモナス症を発症することがあります。

しかし、ペットと人間では、原虫の種類が異なります。ペットはトリコモナス原虫が腸内に寄生して発症します。対して人間は腟・尿道に寄生する「腟トリコモナス原虫」が原因なのです。

異なる原虫となるため、人間やペットのトリコモナス症が、それぞれの感染原因になることはないとされています。

トリコモナスの潜伏期間

トリコモナス症は、トリコモナス原虫が寄生してから10日ほどで発症するといわれています。ただ、自覚症状がないことが多いため、具体的にいつ感染したのかを正確に把握することは難しいでしょう。

おりものの臭いでわかる?トリコモナスの症状

トリコモナス原虫は、男女で寄生する場所が異なるため、症状には男女差があります。特に女性の場合は、男性よりも強い症状が出やすいといわれています。

ただし、トリコモナス症は自覚症状がないことも多いため、自分が感染しているとは気づかずに、他人にうつしてしまう例が後を絶ちません。少しでも疑わしいと思える症状があったら、必ず医療機関で検査を受けましょう。

女性(トリコモナス腟炎)の症状

女性がトリコモナス症に感染すると、悪臭が強く黄緑色のおりものがでる・デリケートゾーンに強いかゆみや痛みが現れるといった、不快な症状が。

女性がトリコモナス症に感染した場合の代表的な症状は、以下の通りです。

  • ・悪臭の強い、泡状のおりものが増える
  • ・デリケートゾーンに強いかゆみや痛みが現れる

女性のトリコモナス症は、おりもの異常に特徴があります。強い臭いをもった泡状のおりものが出た際には、一度医療機関にご相談ください。

男性の症状

男性の場合は、トリコモナスに感染してもほとんどの方が無症状だといわれています。また症状が出たとしても、尿道のかゆみや違和感など軽度の症状が多くなっています。

そのため自分が感染しているとは気づかず、パートナーにうつしてから初めて自分がトリコモナス症にかかっていると知る方も少なくありません。

妊娠中にトリコモナスに感染したら?

免疫力が低下している妊娠中は、腟内環境も悪化しやすいため、トリコモナス症にもかかりやすくなっています。

トリコモナス症は、母子感染することはありません。しかし早産や早期破水のリスクが高まるといわれています。妊娠中の感染が確認されたら、すぐに治療を開始しましょう。

トリコモナスとカンジダ/クラミジアの違い

トリコモナスとカンジダの違いはおりものの形状から判断できる。いずれにしろ、いつもと違う感じがすれば病院へ!

デリケートゾーンのかゆみやおりものの異常などを起こすトリコモナス症は、カンジダやクラミジアと勘違いしてしまう方も少なくありません。

ただし、おりものの形状から判断できることがあります。

  • ・トリコモナスの場合:泡状で悪臭の強いおりもの
  • ・カンジダの場合:ぽろぽろとした白い、「酒粕」とも「カッテージチーズ」とも呼ばれる形状のおりもの
  • ・クラミジアの場合:白っぽいねばねばとしたおりもの

いずれにしても、おりものの異常が出た場合は、何らかの病気を発症している可能性があります。「よくあること」などと放置せず、必ず婦人科、性病科などの医療機関で診察を受けてください。

放置したトリコモナスは自然治癒する?

一度発症したトリコモナス症は、治療しない限り自然治癒することはありません

他人にうつす可能性のある病気となるため、感染が疑われる場合は、感染拡大を防ぐためにも、またご自身のためにも、必ず治療を進めてください。

池袋アイリス婦人科クリニックでは、患者様のプライバシーに配慮したうえで、ご希望に沿った検査・治療を行っております。検査・治療をご希望の方は、ぜひ一度、当クリニックまでご相談ください。

トリコモナスの検査について

トリコモナス症の検査は、主に尿検査おりもの検査で行います。

即日検査も可能ですが、尿検査ではトリコモナス原虫を確認できない可能性もあるため、男性の場合は検査結果が確認できるまでに数日から1週間程度かかることもあります。

トリコモナスの検査方法

検査では尿や分泌液を採取し、「腟トリコモナス原虫」がいるかどうかを確認します。

  • ・女性の場合:腟分泌液の採取
  • ・男性の場合:尿検査

トリコモナスの治療方法は?

トリコモナス症の治療には「メトロニダゾール(フラジール)」「トリニダゾール(ハイシジン)」などの薬を用います。

男性の場合は内服薬のみとなりますが、女性の場合は内服薬と腟錠の両方を処方します。ただ、妊娠中の方の場合は内服薬を避け、腟錠のみで治療を行います。

トリコモナスの薬は通販で買える?

インターネット通販などでトリコモナス症に効くとされる市販薬が販売される例もありますが、治療には正確な診断に基づいた治療薬が不可欠

トリコモナス症の治療薬は、医師の処方が必須です。インターネット通販などでトリコモナス症に効くとされる市販薬が販売される例もありますが、治療には正確な診断に基づいた治療薬が不可欠です。

特にトリコモナス症は再発の多い感染症であり、内服した治療薬が効かない可能性もあります。必ず医師の処方を受けた薬で治療を行ってください

トリコモナスは治らずに再発する?

トリコモナス症は治療をすれば「完治」する病気です。しかし、治療を中断したりすると、トリコモナス原虫が完全に死滅せず、「再発」する可能性があります。

大切なことは「完治」させることです。治療効果については個人差があるため、処方薬を服用すれば必ず治るというわけではありません。完治の確定診断が出るまでは、医師と相談しながら治療を進めていきましょう。

トリコモナスに関するよくあるご質問

  • トリコモナスの検査をしたいのですが、市販の検査キットはありますか?

    インターネット通販などで検査キットは販売されているようです。しかし、市販の検査キットでは正確な診断が行えない可能性が極めて高いです。事実、検査キット販売サイトでも「必ず医師の確定診断を受けてください」との但し書きが記載されています。正確な検査には医師の診断が不可欠です。トリコモナスに限らず、性感染症の検査は、必ず医療機関で行ってください。

  • トリコモナスの治療中ですが、アルコールを飲んでも問題ありませんか?

    いいえ。トリコモナスの治療中はアルコール摂取をお控えください。薬の使用中に飲酒してしまうと、動悸や頭痛、呼吸困難の原因にもなります。

  • 飼っている犬がトリコモナス腸炎にかかりました。人にも感染しますか?

    いいえ。ペットのトリコモナス腸炎と、人間のトリコモナス症は、原因となる原虫の種類が異なるため、ペット起因で人間がトリコモナス症を起こすことはありません。

  • トリコモナスの予防ワクチンはありますか?

    いいえ。予防ワクチンはありません。トリコモナス症の主な感染経路は性交渉です。そのため感染を防ぐには普段からコンドームを使用し、かつ不特定多数との性交渉は控えることが大切です。

  • トリコモナスの検査を受けたいのですが、保険は適用されますか?

    トリコモナスの症状が出ている場合は、検査・治療ともに保険が適用されます。しかし、自覚症状がない方や、定期的な検査として受けられる場合は、保険は適用されません。池袋アイリス婦人科クリニックでは、保険診療・自由診療共に承ることが可能ですので、お気軽にご相談ください。

INFORMATION

2024/04/18
4/21、4/28、5/4、5/18 は休診日です。